ご利用のテンプレート:E004
ご利用のサーバー:ロリポップ
お客様のスキル:WordPressのほぼ初心者
ご質問内容:サーバー側の404エラー
知識不足で自己解決が難しい為、お手数をお掛け致しますがご教授を頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。
1.WordPressをサブディレクトリ(例:http://example.com/wp)にインストールしました。
2.独自ドメイン直下に移動する為、.htaccessファイルを下記に書き換えました。
# BEGIN WordPress RewriteEngine On RewriteBase / RewriteRule ^index.php$ - [L] RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-f RewriteCond %{REQUEST_FILENAME} !-d RewriteRule . /index.php [L] # END WordPress
又、WordPressの編集画面、設定 → 一般ページを下記に設定しました。
WordPress アドレス (URL) 例:http://http://example.com/
サイトアドレス (URL) 例:http://example.com/
3.すると、WordPressの編集画面、ランキング → ランキング新規追加ページのアイテム詳細入力欄で、アップロードした画像をバナーとして表示させる設定を行い、編集画面右上、公開欄の更新ボタンをクリックするとサーバー側の404エラーになるのです。
尚、アップロードした画像をバナーとして表示させる設定を行わなければ、編集画面右上、公開欄の更新ボタンをクリックして更新を行う事が出来ます。
又、メディアライブラリ、その他(投稿ページ、固定ページ、ウィジェット、ヘッダーなど)では、通常通り画像のアップロードが行えます。
不具合やエラーはありません。
※ちなみにWordPress編集画面、設定 → 一般ページを下記に設定すると、上記のようなサーバー側の404エラーはありません。
WordPress アドレス (URL) 例:http://http://example.com/wp
サイトアドレス (URL) 例:http://example.com/
「【至急】サーバー側の404エラー」への1件の返信
お世話になっております。
【至急】と書いてあったのに返信が今日になってしまい申し訳ありません。
弊社、土日祝日はお休みさせていただいているのと、
金曜日にお客様から「サイトが表示されていない」と教えて頂き、
サイトのエラーなどがあって不安定な状態だったので返信が遅れてしまいました。。
404についてですが「よくある質問」の「記事を書いたのに個別ページが404 Not Foundになってしまう。」に
書かれている方法は試していただけましたでしょうか?
wordpressはパーマリンクやテーマを変更したときなど、何かを変えたときに404が出たりします。
その際に「パーマリンクの空更新」をするとなおることが多いので、一度試してみてください。
よろしくお願いします。