お申し込みはこちらのボタンを同じファイル名(moushikmi.png)で別のボタンに置き換えてアップロードしたのですが、反映されません。
反映させるにはどうすれば良いのでしょうか?
ランキングのタイプ①を使用しています。
それと、ランキングのドラッグでの移動が出来ないのですが考えられる原因は何かありますでしょうか?
よろしくお願いします。
お申し込みはこちらのボタンを同じファイル名(moushikmi.png)で別のボタンに置き換えてアップロードしたのですが、反映されません。
反映させるにはどうすれば良いのでしょうか?
ランキングのタイプ①を使用しています。
それと、ランキングのドラッグでの移動が出来ないのですが考えられる原因は何かありますでしょうか?
よろしくお願いします。
「お申し込みはこちらボタンの変更について」への3件の返信
エッジテンプレートのご利用ありがとうございます。
ボタンファイルの置き換えですが、
「http://【ドメイン】/wp-content/themes/e_ver001/images/moushikmi.png」
上記フォルダに上書きをして頂ければ、反映されるはずなのですが
可能性として以下の2つが考えられます。
①イメージの保存方式が間違っている
※.jpg .gif など違う方式で書きだしたイメージですと反映されない可能性が御座います。
②アップロードをしているフォルダが違う。
※良くあるのが、トップディレクトリのimagesフォルダなどにアップロードする事があるのですが、必ず上記のパスを確認して頂きテーマフォルダ内のimagesフォルダにアップロードを行って下さい。
>ランキングのドラッグでの移動が出来ないのですが考えられる原因は何かありますでしょうか?
また、上記の質問ですがマニュアルにあります通り「Intuitive Custom Post Order」というプラグインを入れて頂いた上で「設定」→「Intuitive CPO」より「All check」にチェックを入れて頂き「Update」ボタンを押して頂ければと思います。
以上で解消されないようでしたら、再度ご相談頂けますと幸いです。
お世話になっております。
了解致しました。
ありがとうございます。
また001テンプレートにおいて
個別パージで設定したh1がトップページのh1表記扱いになるケースがありますが
こちらの現象は報告されていますか??
よろしくお願いします。
お世話になっております。
H1タグのケースですが、現状こちらでは確認が出来ておりません。
①H1タグの欄が入っていれば、H1タグを表示
②固定ページなら、固定ページのタイトルを表示
③カテゴリページならカテゴリタイトルを表示
④アーカイブページなら、アーカイブページのタイトルを表示
それ以外は、トップページのタイトルを表示。
という設定になっておりますので、
各ページにH1タグの挿入欄に記載を入れてみて確認の方をしてみて頂ければと思います。
また、Xサーバーに関してはたまに不具合が出る可能性がありまして、
PHPのバージョン変更等で解決する場合が御座います。
下記記事をご参考頂けますと幸いです。
■PHPのバージョン変更の方法
http://forum.edgeplus1template.space/maps/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E3%83%9E%E3%83%83%E3%83%97%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%92%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%90/
また、ご不明な点など御座いましたらご相談頂けますと幸いです。