ご利用のテンプレート:エッジプラス1テンプレート E002
ご利用のサーバー:xサーバー
お客様のスキル:「WordPressは初めて」
ご質問内容:お世話になります。
表題の通りですが、作成ページをプレビューすると画面右下に「ACTIVATE EDITOR」の文字が出て、クリックするところまではできます。
その後画面左下に青い背景のボタン2つが出てくるのですが、ボタンをクリックしてもメニューが開かず一切反応が無い状態です。
この場合は何か設定が足りて無いのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
「エディターが使用できません」への1件の返信
お世話になります。
> 作成ページをプレビューすると画面右下に「ACTIVATE EDITOR」の文字が出て
とありましたが、
E003を使ったあとに、E002に切り替えたといった流れでしょうか?
「ACTIVATE EDITOR」の文字が出るのは、E003だけです。
他のテンプレートはその文字は出ません。
特殊なプラグインを使っているWordpressテンプレート(テーマ)から、
別のテンプレートに切り替えた場合、
違うテンプレートにしても前のテンプレートの設定情報が残ってしまうことがあります。
よくある質問 http://forum.edgeplus1template.space/qa/ の
「以前から運営していたサイトのテーマを変更した→うまくサイトが動作しない」
をお読みください。
その場合は、前のテンプレートで使用していたプラグインをすべて削除してください。
それでも同じ現用がでるのでしたら、別のデータベースで新たに構築するか、
データベースに入って、前のテンプレートの設定情報を手動で削除する必要があります。
※ 弊社ではデータベースのサポートはできませんのでご了承ください。