カテゴリー エッジプラス1テンプレートの質問 カテゴリの階層表示で不要な行が表示される 投稿者 作成者: puduxx 投稿日 2018年4月6日 カテゴリの階層表示で不要な行が表示される への2件のコメント 使用テンプレート:E004 階層表示でカテゴリ一覧を表示した時、子カテゴリの下に不要行が表示されます。 削除する方法はありますか? (添付ファイルをご覧ください) ← サイドバーに表示されるカテゴリのフォントサイズ → E004 投稿記事が表示されない 「カテゴリの階層表示で不要な行が表示される」への2件の返信 お世話になっております。 キックザエッジサポートチームです。 こちらの現象でございますが、仕様のものとなっております。 【あああ】という大項目リストに対してのアンダーバー、【いいい】という小項目に対してのアンダーバーがそれぞれ適用されている為の現象になっております。 このリストにはデフォルトでcat-item cat-itemというclassがふられております。 応急対応としては該当のリストの部分をブラウザ上で右クリック→検証でcat-item cat-item-oo(ooの数字を見て下さい)を調べ、ダッシュボードの外観→カスタマイズ→カスタムCSSに以下のコードを追記して保存下さい。 li.cat-item cat-item-oo { border-bottom:none; } ↑ OOの部分を該当の番号に書き換えて下さい。 お試し頂ければと思います。 お手数おかけ致しますがよろしくお願い致します。 仕様とのこと了解致しました。 返信ありがとうございます。 コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。
お世話になっております。 キックザエッジサポートチームです。 こちらの現象でございますが、仕様のものとなっております。 【あああ】という大項目リストに対してのアンダーバー、【いいい】という小項目に対してのアンダーバーがそれぞれ適用されている為の現象になっております。 このリストにはデフォルトでcat-item cat-itemというclassがふられております。 応急対応としては該当のリストの部分をブラウザ上で右クリック→検証でcat-item cat-item-oo(ooの数字を見て下さい)を調べ、ダッシュボードの外観→カスタマイズ→カスタムCSSに以下のコードを追記して保存下さい。 li.cat-item cat-item-oo { border-bottom:none; } ↑ OOの部分を該当の番号に書き換えて下さい。 お試し頂ければと思います。 お手数おかけ致しますがよろしくお願い致します。
「カテゴリの階層表示で不要な行が表示される」への2件の返信
お世話になっております。
キックザエッジサポートチームです。
こちらの現象でございますが、仕様のものとなっております。
【あああ】という大項目リストに対してのアンダーバー、【いいい】という小項目に対してのアンダーバーがそれぞれ適用されている為の現象になっております。
このリストにはデフォルトでcat-item cat-itemというclassがふられております。
応急対応としては該当のリストの部分をブラウザ上で右クリック→検証でcat-item cat-item-oo(ooの数字を見て下さい)を調べ、ダッシュボードの外観→カスタマイズ→カスタムCSSに以下のコードを追記して保存下さい。
li.cat-item cat-item-oo {
border-bottom:none;
}
↑
OOの部分を該当の番号に書き換えて下さい。
お試し頂ければと思います。
お手数おかけ致しますがよろしくお願い致します。
仕様とのこと了解致しました。
返信ありがとうございます。