お世話になっています。
ワードプレス版のブログタイプテンプレートを使用しています。
子カテゴリの設定をしました。
親カテゴリーをクリックしたときに、カテゴリー内の記事が一覧で出ますが
その際に記事ごとのサムネイルが表示されるようにしたいです。
どのようにしたらいいでしょうか?
教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。
お世話になっています。
ワードプレス版のブログタイプテンプレートを使用しています。
子カテゴリの設定をしました。
親カテゴリーをクリックしたときに、カテゴリー内の記事が一覧で出ますが
その際に記事ごとのサムネイルが表示されるようにしたいです。
どのようにしたらいいでしょうか?
教えていただきたいです。
宜しくお願いいたします。
「カテゴリーページ記事一覧にサムネイル画像を表示させる方法」への2件の返信
お世話になります。
サムネイル付きカテゴリー内記事一覧を表示させたいとの事ですが、
管理画面内での設定で変更ができませんので、ご自信でカスタマイズが必要になります。
category.phpを編集しなくてはいけないのですが、
編集にはHTMLやPHPやCSSの知識とwordpress独自のコードの知識が必要になります。
それとテンプレートがレスポンシブになっているため、
PC・タブレット・スマホ用のCSS設定&編集が必要になります。
サムネイル画像付きの一覧を作るには、
専用のテンプレートファイルを組み上げなくてはいけません。
カスタマイズは自由に行ってくださって構いませんが、
こちらで組み上げなどをやって差し上げることはできませんのでご了承ください。
お忙しいところ、ご回答ありがとうございました。