ご利用のテンプレート:E002
ご利用のサーバー:ヘテムル
ご利用のURL:
お客様のスキル:ワードプレスは比較的わかります
ご質問内容:今日きずいたのですが、ある製作途中のサイトが表示崩れしてしまいます。サイドバーがランキングの下に移動してしまい、申込みボタンも小さく表示されてしまいます。とくに何か変なことはしていないのですが、なぜでしょうか?ちなみにワードプレスの更新はしていませんが、ワードプレスの更新はしないほうがいいのでしょうか?
カテゴリー
ご利用のテンプレート:E002
ご利用のサーバー:ヘテムル
ご利用のURL:
お客様のスキル:ワードプレスは比較的わかります
ご質問内容:今日きずいたのですが、ある製作途中のサイトが表示崩れしてしまいます。サイドバーがランキングの下に移動してしまい、申込みボタンも小さく表示されてしまいます。とくに何か変なことはしていないのですが、なぜでしょうか?ちなみにワードプレスの更新はしていませんが、ワードプレスの更新はしないほうがいいのでしょうか?
「サイトの表示崩れについて」への2件の返信
今わかったのですが、ランキングを2位以下も表示すると崩れ、1位だけにすると正常に表示されます。
お世話になります。
サイドバーの位置がランキングの下に移動してしまうなどの現象は、
HTMLコードに記述ミスがあるときにそのような崩れが出ます。
2位以降を表示すると崩れるのだとしたら、
2位以降の記述がおかしいということです。
E002は、1位のランキングの枠と2位以降の枠のデザインを違った感じで作ってあります。
1位と2位以降は別のループというもので構成されていて、
そのループが「rankbox_2.php」の中にあるのですが、
「rankbox_2.php」を編集したりはしませんでしたか?
もしくは、PHPファイルをカスタマイズしていないのでしたら、
2位以降の記事に記述ミスがあるのだと思います。
wordpressは記事を書くとき、ビジュアルモードとHTMLモードがあるのですが、
HTMLモードでHTMLも含めて構成するときにコードの記述ミスがあると表示が崩れます。
よくあることはDIVタグの閉め忘れなどです。
あとはアフィリエイトタグを記入する時にタグの入力を間違えてる、などが考えられます。
wordpressのテンプレートは弊社テンプレートに限らず、
HTMLコードを記入する箇所にまちがったコードを記述すると表示がくずれてしまいます。
wordpressは記事や固定ページ、ウィジェットに記述したものを
PHPコードで、テンプレートファイル(index.php)などに反映させて表示しているのもですので、
ひとつでも記述のミスがあるとfooter.phpまでコードに影響がでてしまいます。