WordPressランキングタイプ②にて
サイトアドレス (URL)を
http://www.○○○.com/wp
↓
http://www.○○○.com
のようにドメイントップに変更したところ
ランキング画像や囲み線などの画像が表示されなくなりました。
WordPressを「wp」フォルダにインストールして、
サイト表示をドメイントップにて表示したい場合どのようにすればよいのでしょうか?
WordPressランキングタイプ②にて
サイトアドレス (URL)を
http://www.○○○.com/wp
↓
http://www.○○○.com
のようにドメイントップに変更したところ
ランキング画像や囲み線などの画像が表示されなくなりました。
WordPressを「wp」フォルダにインストールして、
サイト表示をドメイントップにて表示したい場合どのようにすればよいのでしょうか?
「サイト表示をドメイントップにした場合の画像について」への6件の返信
お世話になります。
アドレスを変更したとの事ですが、どのように変更したのでしょうか?
今まできちんと表示されてたのに、変更したら表示されなくなってしまった場合はいろいろ考えられますが、
こちらからはどのように変更を行ったのかわからないので、何とも言えません・・・
変更方法は、
● 管理画面の「設定」→「一般」の中の「サイトアドレス (URL)」のところでアドレスの変更を行った
● 使用しているサーバーの設定で「トップディレクトリの指定」を変更した
● サーバーにアップしていた(今までインストールしていた)フォルダから、別のフォルダに丸ごと移した
などなど考えられますが、どのように変更したのか具体的に記載をお願いします。
wordpressをwpフォルダにインストール後、データフォルダはそのままに、
●管理画面の「設定」→「一般」の中の「サイトアドレス (URL)」のところでアドレスの変更を行った
のタイプの変更になります。よろしくお願いします。
試行錯誤しながら試してみたところ
wp/wp-content/themes/e_ver002/以下のすべてのファイルを
※imgフォルダ以外もすべて
ドメイントップ/wp-content/themes/e_ver002/以下にコピーして配置
する事で表示されるようになりました
引き続き、質問させてください
テンプレートファイルのどこか設定を変えて、
●管理画面の「設定」→「一般」の中の「サイトアドレス (URL)」のところでアドレスの変更を行った
だけで、
wp/wp-content/themes/e_ver002/以下のすべてのファイル
をドメイントップへの移動する事なく、
サイトURLの変更を行う方法はありますでしょうか?
ドメイントップにはWordpress本体ファイルを設置したくないので
良い方法がありましたら、お教えください
お世話になっております。
wordpressは画像やstyle.cssを絶対パスで記述しないと、
画像やcssを読み込みません。
不具合などではないのですが、wordpressの管理画面でパスの変更を行ったため、
トップディレクトリからたどった画像やcssのパスがくずれたためです。
その場合は読み込ませるために方法が何種類かあります。
① ucchiy様が行ったように画像フォルダなどをトップディレクトリに移す。
② 手動でPHPファイルの絶対パスをすべて変更する
③ .htaccessにパスを読み込む記述を書き込む
のどれかになりますが、
②の方法は大変ですし、③は.htaccessファイルの知識がない方が記述をミスすると不具合がでますのでオススメできません。
絶対パスの記述の変更(テンプレートフォルダまでのPHPコードの挿入)がそれほど時間がかからずにできそうだったので、こちらでやっておきました。
ですので、もしよろしければ、もう一度購入時のPDFからダウンロードしていただけますでしょうか?
もしこの方法でうまくサイトが表示されない場合は、
下記の点が考えられます。
・ wordpress本体の「index.phpファイル」(テンプレートのindex.phpではありません)を
ドメイン直下のディレクトリに移していない。
※ wordpressの管理画面の設定で「サイトアドレス」の項目の変更を行っただけでは、
別のディレクトリに設置したwordpressを読み込みません。
・ サーバーによっては別のディレクトリのwordpressを読み込まないと言うのも聞いたことがあります。、
※ 私自身体験したことはありません。
早速のご対応ありがとうございました
購入時のPDFからダウンロードしなおしたファイルを
既存Wordpressの該当テンプレに上書きしました
結果、思うように動作しました
ドメイントップに移動した画像ファイルなど削除しても動作しています
ちなみに、
・サーバーはエックスサーバーを使用
・wordpress本体の「index.phpファイル」の移動は既にしていた状況です
これで安心して
エッジプラスのテンプレートをバシバシ使い倒せます(笑)
正直、購入する時ちょっとお高いかなと思っておりました
でも、こちらのフォーラム掲示板などアフター面で
迅速に対応して頂けるので、思い切って買ってよかったなぁと思います。
今後のエッジプラスにも期待しております
管理人さまも大変かとは思いますが今後とも宜しくお願いいたします
解決できたとの事でよかったです♪
それとほめて下さってうれしく思います。
至らない点があるかもしれませんが、こちらこそこれからもよろしくお願い致します。