カテゴリー エッジプラス1テンプレートの質問 サイドバーに表示されるカテゴリのフォントサイズ 投稿者 作成者: puduxx 投稿日 2018年4月4日 サイドバーに表示されるカテゴリのフォントサイズ への4件のコメント サイドバーにカテゴリー一覧を表示しています 子カテゴリがある親カテゴリの文字サイズが子カテゴリがないものに比べて小さくなっています。 修正する方法がありましたら教えて頂けますか? ← 記事に挿入した画像が端末に合わせて縮小されません → カテゴリの階層表示で不要な行が表示される 「サイドバーに表示されるカテゴリのフォントサイズ」への4件の返信 お世話になっております。 キックザエッジサポートチームです。 ご使用のテンプレートはE〰になりますでしょうか? お手数おかけ致しますがよろしくお願い致します。 失礼いたしました。 エッジプラス1テンプレート004になります。 こちらの方でテストしてみましたが、新規インストール状態のクリーン環境下では親子ともに同じサイズで表記されていました。 もしかすると他のプラグインやその他設定等の兼ね合い等で変わってしまっている可能性がございます。 詳細はサイトを実際に拝見しないと結論が出しにくい状態です。 応急処置的な解決案としては、 ブラウザのF12で表示される情報のElementsの中から該当の場所を特定して頂き、外観→カスタマイズ→追加CSSでCSSの追加をしてもらうのが良いかもしれません。(Chromeですと調べたい場所にカーソルを合わせて右クリック→検証、で指定のコードが見れます。 XHTML <li class="cat-item cat-item-2" style="font-size: 10px;"> 1 <li class="cat-item cat-item-2" style="font-size: 10px;"> となっているフォントサイズのところが他と違うかご確認下さい。) もし異なる場合、 .cat-item cat-item-OO←に指定の番号を入れる { font-size:OOpx; } を追加CSSに記載して下さい。 よろしければお試し下さい。 確認してみます。ありがとうございました。 コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。
こちらの方でテストしてみましたが、新規インストール状態のクリーン環境下では親子ともに同じサイズで表記されていました。 もしかすると他のプラグインやその他設定等の兼ね合い等で変わってしまっている可能性がございます。 詳細はサイトを実際に拝見しないと結論が出しにくい状態です。 応急処置的な解決案としては、 ブラウザのF12で表示される情報のElementsの中から該当の場所を特定して頂き、外観→カスタマイズ→追加CSSでCSSの追加をしてもらうのが良いかもしれません。(Chromeですと調べたい場所にカーソルを合わせて右クリック→検証、で指定のコードが見れます。 XHTML <li class="cat-item cat-item-2" style="font-size: 10px;"> 1 <li class="cat-item cat-item-2" style="font-size: 10px;"> となっているフォントサイズのところが他と違うかご確認下さい。) もし異なる場合、 .cat-item cat-item-OO←に指定の番号を入れる { font-size:OOpx; } を追加CSSに記載して下さい。 よろしければお試し下さい。
「サイドバーに表示されるカテゴリのフォントサイズ」への4件の返信
お世話になっております。
キックザエッジサポートチームです。
ご使用のテンプレートはE〰になりますでしょうか?
お手数おかけ致しますがよろしくお願い致します。
失礼いたしました。
エッジプラス1テンプレート004になります。
こちらの方でテストしてみましたが、新規インストール状態のクリーン環境下では親子ともに同じサイズで表記されていました。
もしかすると他のプラグインやその他設定等の兼ね合い等で変わってしまっている可能性がございます。
詳細はサイトを実際に拝見しないと結論が出しにくい状態です。
応急処置的な解決案としては、
ブラウザのF12で表示される情報のElementsの中から該当の場所を特定して頂き、外観→カスタマイズ→追加CSSでCSSの追加をしてもらうのが良いかもしれません。(Chromeですと調べたい場所にカーソルを合わせて右クリック→検証、で指定のコードが見れます。
となっているフォントサイズのところが他と違うかご確認下さい。)
もし異なる場合、
.cat-item cat-item-OO←に指定の番号を入れる {
font-size:OOpx;
}
を追加CSSに記載して下さい。
よろしければお試し下さい。
確認してみます。ありがとうございました。