ご利用のテンプレート:エッジプラステンプレートVer2-E004
ご利用のサーバー:Xserver
お客様のスキル:HTML・CSSくらいなら編集できる
ご質問内容:
E004では、スマートフォンで表示させると、メインエリアの下に、サイドバーの内容が表示されます。
これを、(スマートフォンの表示でだけ)表示しないか、もしくは、折り込んでタップしないと見えないようにすることは可能でしょうか?
可能な場合、どのような設定の変更をすれば、宜しいでしょうか?
お手数をお掛け致しますが、どうぞよろしくお願い致します。
threewells
「サイドメニューのスマートフォンでの表示」への1件の返信
お世話になっています。
弊社テンプレート(テーマ)はレスポンシブになっています。
レスポンシブサイトですと、一般的にはスマホ表示の場合、
● サイドバーが別のエリアに移動する
● サイドバーを非表示にして、サイドバーの変わりになる別のコンテンツが出現するようにする
● サイドバーを折りたたんだりしてタップした時にだけ表示させる
のどれかになっていると思います。
パソコン表示の時の画面サイズと明らかに異なるため、
そのような作りにしている場合がほとんどです。
エッジプラス1テンプレートはアフィリエイト用として作られているので、
サイドバーに広告やランキングを入れたい方が多いと思いますので、
サイドバーを隠さないようにしました。
(スクロールした時に同じページに広告やランキング、下層ページへのリンクが見えるように)
> これを、(スマートフォンの表示でだけ)表示しないか、
もしくは、折り込んでタップしないと見えないようにすることは可能でしょうか?
とありましたが、
スマートフォンの時だけ表示しないようにするには、
CSSのカスタマイズなどが必要です。
ですが、スマホのときはサイドバーのメニューやウィジェットが表示されないため、
下層ページへのリンクやサイドバー用のウィジェットのコンテンツはなくなってしまいます。
折り込んでタップしないと見えないようにするには、
javascript(jQuery)などをご自身で導入して、
CSSを整えたりスクリプトがうまく動作するように組み上げなくてはなりません。
もともとデフォルトでエッジプラス1テンプレートに入っている、
javascript(jQuery)などと競合して不具合など起こさないようにスクリプトを選んで、
それを導入することになるので、けっこう知識が必要だと思います。