カテゴリー エッジプラス1テンプレートの質問 スマホで閲覧した際に運営者情報とサイトマップが表示されない。 投稿者 作成者: emotion 投稿日 2017年9月14日 スマホで閲覧した際に運営者情報とサイトマップが表示されない。 への3件のコメント お世話になります。 現在サイト作成中ですが、掲題の件、スマホ閲覧時の表示分岐に入っていない標準仕様でしょうか? もし設定などの見逃しのようでしたら、設定箇所等教えていただけましたら幸いです。 ← グローバルメニュー(ナビゲーションボタン)で外部リンクを新しいタブで開くには? → PCヘッダー画像、950px×295pxでアップした画像が950px×294.38pxの描画となり画質がぼやける。 「スマホで閲覧した際に運営者情報とサイトマップが表示されない。」への3件の返信 ※補足で、E004の件です。 お世話になっております。 > スマホ閲覧時の表示分岐に入っていない標準仕様でしょうか? そうなんです。スマホ閲覧時には非表示になる設定にしてあります。 スマホの場合、初めてサイトを閲覧したときに表示される範囲が狭いので(モバイルは小さいため) ファーストビューにはあまり必要ないとのことで、 運営者情報とサイトマップは非表示になるようにしています。 運営者情報とサイトマップのリンクはどこかに必ず入れておきたいとの事でしたら、 サイドバーなどに配置していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。 わかりました。ご回答ありがとうございました。 コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。
お世話になっております。 > スマホ閲覧時の表示分岐に入っていない標準仕様でしょうか? そうなんです。スマホ閲覧時には非表示になる設定にしてあります。 スマホの場合、初めてサイトを閲覧したときに表示される範囲が狭いので(モバイルは小さいため) ファーストビューにはあまり必要ないとのことで、 運営者情報とサイトマップは非表示になるようにしています。 運営者情報とサイトマップのリンクはどこかに必ず入れておきたいとの事でしたら、 サイドバーなどに配置していただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
「スマホで閲覧した際に運営者情報とサイトマップが表示されない。」への3件の返信
※補足で、E004の件です。
お世話になっております。
> スマホ閲覧時の表示分岐に入っていない標準仕様でしょうか?
そうなんです。スマホ閲覧時には非表示になる設定にしてあります。
スマホの場合、初めてサイトを閲覧したときに表示される範囲が狭いので(モバイルは小さいため)
ファーストビューにはあまり必要ないとのことで、
運営者情報とサイトマップは非表示になるようにしています。
運営者情報とサイトマップのリンクはどこかに必ず入れておきたいとの事でしたら、
サイドバーなどに配置していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
わかりました。ご回答ありがとうございました。