お世話になります。
タイプ②のテンプレートをワードプレスにインストールし、ランキングにアイテム追加で作成しました。Aを作成後、Bを追加したところ、ランキングの1位と2位がBとなってしまいます。対応策をお教えください。宜しくお願いします。
カテゴリー
お世話になります。
タイプ②のテンプレートをワードプレスにインストールし、ランキングにアイテム追加で作成しました。Aを作成後、Bを追加したところ、ランキングの1位と2位がBとなってしまいます。対応策をお教えください。宜しくお願いします。
「タイプ②ランキング表示が同一のものになってしまいます。」への3件の返信
お世話になっております。
「サイト運営で必要なプラグイン」のページに記載してありますプラグインは入れていただけましたでしょうか?
「ランキングの1位と2位がBとなってしまいます」とありましたが、
その現象は「Intuitive Custom Post Order」が入っていないときに現れる現象です。
もし、「Intuitive Custom Post Order」を追加したにも関わらず、
ランキングの1位と2位が同じになってしまうようであれば、
「Intuitive Custom Post Order」の設定を見直してください。
「並び替える投稿タイプ」の設定で、「ランキング」にチェックが入っていなければ動作しません。
お世話になります。ありがとうございました。解決いたしました。
こちらからの追加で申し訳ありません。タイプ1のテンプレートをインストールし、有効化しますと下記のように表示されてしまいます。
Warning: require(wp-content/themes/e_ver001/config.php): failed to open stream: No such file or directory in ※中略※ on line 76
Fatal error: require(): Failed opening required ‘wp-content/themes/e_ver001/config.php’ (include_path=’.:’) ※中略※※ on line 76
これは設定が間違っているのでしょうか?
宜しくお願い致します。
お世話になっております。
エッジプラス1テンプレートのご利用ありがとうございます。
上記エラーですが、config.phpという設定関係のファイルのパスが取得出来ていないというエラーになります。
多くの場合、ドメイン以下にフォルダを作ってWPをインストールした際に発生致します。
■間違ったインストール例
「http://【ドメイン名】/wp/」
「http://【ドメイン名】/wordpress/」
などが挙げられます。
SEO上でも、上記のような設定は良く無いので
必ず「http://【ドメイン名】/」に直接ワードプレスインストールをして頂ければと思います。
上記の内容ですが、説明が少し難しいのご不明な点が御座いましたら
個別サポートを行っておりますので、
お問い合わせフォームより再度ご連絡を頂けますと幸いです。