全ページのフッター領域(アクセス解析・申し込みフォーム)等の設定

目次

全ページのフッター領域ご説明です。フッター領域の変更では、ページ最下部にJavascriptやIframeを利用した申し込みフォームを設置したりアクセス解析を導入する事が出来ます。

動画解説

1.オプション項目を開く

s2

※クリックすると画像が大きくなります。

管理メニューの「外観」→「オプション設定」をクリックします。

2.フッター領域をに申し込みフォームを設置する

f1

※クリックすると画像が大きくなります。

赤枠の部分がページの最下部にフォームを設置する為の入力フォームです。ASPなどから発行された「Script」もしくは「iframe」タグを貼り付けて変更を保存させて下さい。

f1.1
※クリックすると画像が大きくなります。

ページの最下部にフォームが表示されましたね。これでフォームの設置は完了です。
※フォーム設置により、Scriptタグが他のタグと競合して編集画面が稀に動作しなくなる場合があります。その場合は一旦「利用しない」に変更し、ページ作成が完了しましたら「利用する」に変更を行って下さい。

3.フッター領域(HTMLタグ内)にアクセス解析を設置する

f2
※クリックすると画像が大きくなります。

赤枠の部分がアクセス解析の部分です。「body」タグ直下と「body締めタグ直前」の両方が選べますのでアクセス解析側の仕様に合わせて設定を行って下さい。
※アクセス解析の設置により、Scriptタグが他のタグと競合して編集画面が稀に動作しなくなる場合があります。その場合は一旦「利用しない」に変更し、ページ作成が完了しましたら「利用する」に変更を行って下さい。

コメントを残す