目次
1.アイテム一覧の並び替え
ランキングの並び替えなどと同じように、アイテム一覧の並び替えも
管理画面内のドラック&ドロップの操作だけで一瞬で変更することができます。
管理画面内で変更が行えるので、ファイルのHTMLコードを修正する必要がありません。
順位をドラック&ドロップするには、必須プラグイン「Intuitive Custom Post Order」が必要です。
必須プラグインに関してはこちら → サイト作成で必須・推奨なプラグイン
下記の画像の一番目にあるものと2番目にあるものを入れ替えたいとます。
順位の入れ替えは、投稿した記事のタイトルをドラック&ドロップするだけです。
ドラック&ドロップで順番を変更するとサイトの表示も変更されます。
■ カテゴリーで分けた商品を並び替える時
下記のようにカテゴリーで分けて表示掲載している場合、
そのカテゴリーの中の順番を変更したい時があると思います。
例えば、パウダリー」というカテゴリーの中の順番を変更したいとします。
ですが下記のように、管理画面の記事一覧を見ても、その記事がどのカテゴリーに属しているかわからないですし、
何番目にいるかわかりづらい・・・
そんな時は、記事の「絞り込み検索で、目的のカテゴリーを選択して検索します。
すると、下記のように選択したカテゴリーに属した記事だけが表示されます。
目的のカテゴリーの記事だけを表示させている状態で、
記事タイトルを ドラック&ドロップして入れ替えれば、
現在のこのカテゴリーの順番がどのようになっているかわかりやすいです。