ご利用のテンプレート:エッジプラス1テンプレートVer2-E003
ご利用のサーバー:ヘテムル
お客様のスキル:WordPress他で使ったことはあります
ご質問内容:プラグインに失敗し有効化にならずアンインストールして初めからやり直したいですがやり方が判りません
WordPressのログイン画面も勝手にサンプルページに変更になって困っています、対処をお願いします
ご利用のテンプレート:エッジプラス1テンプレートVer2-E003
ご利用のサーバー:ヘテムル
お客様のスキル:WordPress他で使ったことはあります
ご質問内容:プラグインに失敗し有効化にならずアンインストールして初めからやり直したいですがやり方が判りません
WordPressのログイン画面も勝手にサンプルページに変更になって困っています、対処をお願いします
「プラグインに失敗しましたアンインストールの方法をお教えください」への3件の返信
株式会社トータルネットぷらんにんぐサポートチームです。
プラグインの有効化に失敗されてしまい、
ログイン画面から進まないという事でご迷惑をお掛けしております。
ヘテムルの場合、メインのFTP接続より
『web』→『ドメイン』→『wp-content』→『themes』
フォルダより、E003のテンプレートフォルダごと削除をお願い致します。
時々ログイン画面より進まないというご報告を頂きますが、
サーバー側の問題・アクセス解析コードとの干渉・他プラグインとの競合などの理由が考えられます。
1)ヘテムルのWAFをオフにする
http://heteml.jp/support/manual/waf/
2)アクセス解析を削除する
3)他のプラグインを入れない・削除する
などのご対応をお願い致します。
以上、またご不明な点など御座いましたらお手数ですが
再度ご相談頂けますと幸いです。
ご連絡ありがとうございます
ヘテムルの場合、メインのFTP接続より
『web』→『ドメイン』→『wp-content』→『themes』
フォルダより、E003のテンプレートフォルダごと削除をお願い致します。
との事ですが上記はヘテムルのコントロールパネルにあるのでしょうか?
サイドバーにはFTPアカウントはありますがクリックしても上記の様に
なりません、ドメイン詳細からドメインを削除してもう一度同じドメインを再設定でも可能でしょうか?
大変お世話になっております。
株式会社トータルネットぷらんにんぐサポートチームです。
上記については、FTP接続という物が必要になってきます。
方法としては、
1)FTP接続ソフトを利用する
http://heteml.jp/support/manual/ftp/
2)hetemlFTPを利用する。
ログイン:https://webftp.heteml.jp/
使い方:http://heteml.jp/support/manual/hetemlftp/
※FTPアカウント情報はコントロールパネルよりご確認下さい。
以上の2つの方法で削除を行う事が出来ます。
ドメイン削除→ドメイン再設定の場合は、
旧ドメインの情報及び、フォルダが残ったままになってしまう可能性がありますのでオススメは出来ません。
以上、ご不明な点など御座いましたらお手数ですが再度ご連絡頂けますと幸いです。