ご利用のテンプレート:E002-BLOG
ご利用のサーバー:Xサーバ
お客様のスキル:「HTML・CSSくらいなら編集できる」
ご質問内容:
ヘッダー画像を非表示にしてサイトを作成しているのですが、
非表示にするとヘッダー画像があった部分に「ヘッダー」と表示されるのですが、
これを消す方法があれば教えて下さい。
ご利用のテンプレート:E002-BLOG
ご利用のサーバー:Xサーバ
お客様のスキル:「HTML・CSSくらいなら編集できる」
ご質問内容:
ヘッダー画像を非表示にしてサイトを作成しているのですが、
非表示にするとヘッダー画像があった部分に「ヘッダー」と表示されるのですが、
これを消す方法があれば教えて下さい。
「ヘッダー画像を非表示にした際の設定」への2件の返信
お世話になります。
「ヘッダー」という文字を消すには、
「header.php」の179行目のコードの中にある、
「alt=”ヘッダー”」を削除すれば、消えると思います。
よろしくお願いします。
ありがとうございます!