ご利用のテンプレート:E002-WP-RANKING
ご利用のサーバー:Xサーバー
お客様のスキル:HTML・CSS、WPはそこそこ
ご質問内容:
すばらしいテンプレートをありがとうございます。
表題の件につきまして、
http://forum.edgeplus1template.space/ranking
が404になり少し気持ち悪いのでなんとかしたいと思っています。
貴社の酵素ドリンクのサイト
http://www.eugene08.com/
を拝見すると、
http://www.eugene08.com/ranking
が
に転送されるようになっていますが、
こちらは固定ページか投稿ページで作成した記事に対して、
301リダイレクトをかけている形でしょうか?
参考にさせていただきたくよろしくお願いいたします。
「ランキングのURLと転送について」への1件の返信
お世話になります。
最初に投稿していただいた、xxxのドメインですと、
海外のアダルトサイトに飛んでしまうので、
「xxx」の部分を弊社サイトドメインに変えさせていただきました。
>http://forum.edgeplus1template.space/ranking が404になり
とありましたが、このURLですと、
・http://forum.edgeplus1template.space/ranking/ なのか、
・http://forum.edgeplus1template.space/ranking.php なのか、
・http://forum.edgeplus1template.space/ranking.html なのか
わからない状態なので、404エラーがでます。
・http://forum.edgeplus1template.space/ranking/ のように最後が「/(スラッシュ)」で終わっている場合は、
rankingというディレクトリに入れられたサイトという認識になるので、
TOPページ本来のアドレスは、「・http://forum.edgeplus1template.space/ranking/index.php」になります。(PHPサイトの場合)
・http://forum.edgeplus1template.space/ranking.php の場合は、
・http://forum.edgeplus1template.space/ というドメイン直下のranking.phpというページになります。
カテゴリやカスタム投稿タイプもディレクトリわけされます。
「totalnet-planning.jp」というドメインに「wp」というディレクトリを作り、
その中にwordpressを入れて、「category1」という名前のカテゴリを作ってそのページを見るときのURLは、
・http://forum.edgeplus1template.space/wp/category1/ になります。
ちなみに、http://forum.edgeplus1template.space/ranking.png の場合は、
ドメイン直下にある「ranking.png」というpngファイルを表示させます。
スラッシュで区切るか、何かしらの拡張子がなければ、
ページのファイルなのか、フォルダなのか、画像ファイルなのか、認識ができない状態ということです。
http://www.eugene08.com/ranking.html の件ですが、
wordpressの「.html on PAGES」というプラグインで、
phpのアドレスをhtmlに変えています。
深く調べたことがないのでわかりませんが、
リダイレクトではなく、パーマリンクを変更して表示させているのではないかと思います。