Ver2 タイプ② E004 テンプレートを使用しています。
商品一覧の各タイトルの下に説明文を入れたいのですが、phpファイルを修正することで実現できるのでしょうか?
もし可能でしたら、アイテム一覧の各記事本文をそのまま引用する形でも構いませんのでご教示願います。(アイテムの記事そのものはリンクに用いずnoindexとするため)
また、できたらタイトルにもボタンと同じURLのリンクを入れたいのですがこちらも可能でしょうか?
それと、ボタンにマウスオンした際に、ランキングのボタンと同様にボタン上のテキストが変化しないようにしたいのですが、スタイルシートでtext-decorationなどにより指定することになりますでしょうか?
最後に、スマホ表示のみブックマークボタンを消す方法はありますか?
以上、ご回答のほどよろしくお願いします。
「商品一覧の各タイトルの下に説明文を入れたい。」への3件の返信
お世話になっております。
E004の商品一覧のタイトル下に文字を入れたいという事ですが、
PHPファイルを修正してもできません。
PHPファイルに書き込むと、同じ文字がすべてに表示されてしまいます。
こちらは、データベースの処理と抽出の方法が必要になってくるのと、
管理画面から文字を登録して記憶させるテキストフィールドを作りこまないとできません。
リンクボタンなどがマウスを乗せたときに変化しないようにするには、
cssでボタンリンクのhover部分を削除すれば変化しなくなると思います。
ブックマークボタンの件ですが、E004にはブックマークボタンがないので、E001でしょうか?
スマホ表示の時だけ見えなくするには、
スマホ・タブレット・PCそれぞれcssがあるため、cssのメディアクエリ(media Queries)で
スマホの時はボタン要素を「display: none」タブレットやPCなどは「display: block」にしておけば、
スマホの時は見えないが、タブレットとPCの時は表示されるようになります。
よろしくお願いします。
ご返答ありがとうございます。
テキストフィールドを作りこむのは手間がかかりますでしょうか?
大変そうなら外注を考えてみようと思います。
また、ブックマークボタンに関してはソーシャルボタンの間違いでした。
.Social_button にdisplay:none;を加えてみると、PC表示の際もボタンが消えてしまうので質問した次第です。
こちらもご確認いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
お世話になっております。
商品一覧部分に文字を表示させるための箇所の件ですが、
テキストフィールドを管理画面に作るだけでは意味がありませんので、
それプラス、テキストフィールドに入力した文字をデータベースに登録する処理や管理画面側にも表示させる処理、
それとphpテンプレート側で取得して表示させる処理やcss調整が必要になってきますので、
手間や知識が必要になってくると思います。
> .Social_button にdisplay:none;を加えてみると、PC表示の際もボタンが消えてしまうので質問した次第です。
上記の件ですが、スマホ表示用のcssだけでdisplay:noneを加えるとタブレットやPC表示の時でも表示されなくなるので、
メディアクエリを使ってcssでタブレットやPCの時は表示されるようにするのです。
メディアクエリでdisplay: blockで調整してください。
よろしくお願いします。