お世話になります。
E005のテンプレートの個別ページのアドレスについて
サイト作成途中です。
固定ページで個別記事を入れていっています。
個別記事のアドレスのを修正したいので、変更のしかたを教えてください。
【現在の状況】
パーマリンク設定でアドレスを投稿名にしました。
一度、個別ページのタイトルを途中まで入れていたら、その途中までのタイトルがアドレスに反映されて
その後修正ができません。
修正をする方法はありますか?
お世話になります。
E005のテンプレートの個別ページのアドレスについて
サイト作成途中です。
固定ページで個別記事を入れていっています。
個別記事のアドレスのを修正したいので、変更のしかたを教えてください。
【現在の状況】
パーマリンク設定でアドレスを投稿名にしました。
一度、個別ページのタイトルを途中まで入れていたら、その途中までのタイトルがアドレスに反映されて
その後修正ができません。
修正をする方法はありますか?
「固定ページの記事のアドレスの変更ができません」への2件の返信
お世話になっております。
キックザエッジサポートチームです。
E005のURLアドレスと言うことですね。
状況として実際に見れていないので憶測での話になります。
その点ご理解の程よろしくお願い致します。
前提としてE005はペラサイト(①ページのランディングページ的なサイト)としてお使い頂くものです。
トップページの設定は外観→カスタマイズ→ホームページのところから設定できます。
その際にトップに設定した固定ページはページの設定とは関係なくURLがルートドメインになります。
例)http://サンプル.com/というルートドメインがあると仮定し、固定ページ①を作成時にパーマリンクをhttp://サンプル.com/固定ページ①/とした場合でも、この固定ページ①をトップページ設定した時にはhttp://サンプル.com/となります。
固定ページ②というページを作ってパーマリンクを固定ページ②/とし、ウィジェットに追加したりリンク等で飛ばした場合、アクセスされるURLはhttp://サンプル.com/固定ページ②/となります。
>【現在の状況】
パーマリンク設定でアドレスを投稿名にしました。
一度、個別ページのタイトルを途中まで入れていたら、その途中までのタイトルがアドレスに反映されて
その後修正ができません。
ということでもしかすると現象としては違うかもしれませんが、もしかすると上記の内容ではブラウザのキャッシュクリアをするか、一旦記事をメモ帳等に保存し再度設定し直すと直る可能性があります。
該当の固定ページの編集ページに入ってパーマリンクの設定ができないということであれば、パーマリンクの設定が上手くできていない可能性がございますので、お手数おかけいたしますが再度ワードプレス側のパーマリンク設定を見直して頂ければと思います。
ご存知かもしれませんがE005の設定ページがございます。
もし宜しければご参考ください。
http://forum.edgeplus1template.space/e005/
返信ありがとうございます。
E005はペラということですが、
デザインが見やすいのでミニサイトとして今回作っているところでした・・・。
>一旦記事をメモ帳等に保存し再度設定し直す
にヒントをいただいて、
個別ページの
最初にパーマリンクにしたいローマ字を(ドメイン直下)タイトルに入れて一旦更新して、ドメインとして確定させ(どうしても変更できないのを逆手にとりました)
そこに今作っている記事をコピペして新たに固定ページを作成しました。
よく仕組みがわからないのですが、固定ページ①ではなく、タイトルにそったローマ字がはいったので、
思っているドメインになったのでよかったです。
ありがとうございました。