カテゴリー 初心者さん質問掲示板 403エラーで投稿できません 投稿者 作成者: kaori2800 投稿日 2018年6月23日 403エラーで投稿できません への1件のコメント 質問が、投稿できません。 403エラーが表示されます。 パソコンを再起動してもダメでした。 昨日、お礼の一行コメントは、投稿できたのですが 長文になると、エラーになります。 どうすればいいのでしょうか? ← WPバージョン4.9.6でのAll In One SEO Packの設定 → 003で作成したSLのURLがサイト表示の一覧ページにつなかってしまうのですが、どこで間違っていますか? 「403エラーで投稿できません」への1件の返信 お世話になっております。 キックザエッジサポートチームです。 質問が403エラーになるとのことで、原因としていくつか考えられますが現在思いつく範囲で言えばこの2つになると思います。 ①連投で続けざまに投稿されようとしてサーバー側でスパム検知されIPをファイヤーウォールで遮断 ②投稿の内容にコードを書き込んでいる ①に関しては本投稿ができているということで、時間をおいてから投稿して頂けば投稿は可能かと思います。 時間を置いた上で再度お試しください。 また何回も続けての投稿はサーバー側がアクセス制限をかける恐れがございますのでご注意ください。 ②は本文中にコード等を書き込んで投稿するとハッキング防止の為こちらもサーバー側のファイヤーウォールが検知しブロックすることがございます。 もし投稿本文内にコードを書いておられるのであれば該当箇所をスクリーンショット等を撮るようにして添付して頂けばと思います。 投稿本文にある長文に…という下りに関しては①②のどちらとも因果関係がないと思います。 長文がという問題よりも①②どちらかの原因に当てはまっている為かと思います。 以上よろしくお願い致します。 コメントを残す コメントをキャンセルコメントを投稿するにはログインしてください。
お世話になっております。 キックザエッジサポートチームです。 質問が403エラーになるとのことで、原因としていくつか考えられますが現在思いつく範囲で言えばこの2つになると思います。 ①連投で続けざまに投稿されようとしてサーバー側でスパム検知されIPをファイヤーウォールで遮断 ②投稿の内容にコードを書き込んでいる ①に関しては本投稿ができているということで、時間をおいてから投稿して頂けば投稿は可能かと思います。 時間を置いた上で再度お試しください。 また何回も続けての投稿はサーバー側がアクセス制限をかける恐れがございますのでご注意ください。 ②は本文中にコード等を書き込んで投稿するとハッキング防止の為こちらもサーバー側のファイヤーウォールが検知しブロックすることがございます。 もし投稿本文内にコードを書いておられるのであれば該当箇所をスクリーンショット等を撮るようにして添付して頂けばと思います。 投稿本文にある長文に…という下りに関しては①②のどちらとも因果関係がないと思います。 長文がという問題よりも①②どちらかの原因に当てはまっている為かと思います。 以上よろしくお願い致します。
「403エラーで投稿できません」への1件の返信
お世話になっております。
キックザエッジサポートチームです。
質問が403エラーになるとのことで、原因としていくつか考えられますが現在思いつく範囲で言えばこの2つになると思います。
①連投で続けざまに投稿されようとしてサーバー側でスパム検知されIPをファイヤーウォールで遮断
②投稿の内容にコードを書き込んでいる
①に関しては本投稿ができているということで、時間をおいてから投稿して頂けば投稿は可能かと思います。
時間を置いた上で再度お試しください。
また何回も続けての投稿はサーバー側がアクセス制限をかける恐れがございますのでご注意ください。
②は本文中にコード等を書き込んで投稿するとハッキング防止の為こちらもサーバー側のファイヤーウォールが検知しブロックすることがございます。
もし投稿本文内にコードを書いておられるのであれば該当箇所をスクリーンショット等を撮るようにして添付して頂けばと思います。
投稿本文にある長文に…という下りに関しては①②のどちらとも因果関係がないと思います。
長文がという問題よりも①②どちらかの原因に当てはまっている為かと思います。
以上よろしくお願い致します。