E003とE004のアップデートを行いました。(6/28)
E003とE004のアップデートのお知らせです。
■ E003アップデートについて
※ 6月10日の午後以降にご購入のお客様は最新版です。
【 E003のアップデート内容 】
- GMO系サーバーで起こるエラーの回避策を行いました。
GMO系のサーバーインストール時のエラーが出る現象を回避するアップデートを行いました。
- コアプラグインのアップデートを行いました。
コアプラグイン「Live Composer」のアップデートを行い、ウィジェットコンテンツに対応しました。2カラムコンテンツの作成なども可能です。また、イメージ画像の外部サーバーURLからの読み込みに対応しました。
- その他、細かなバグ及びアップデートを行いました。
Pタグで書いたフォントが、MSゴシックになるバグの修正
H1タグのフォントサイズなどが変更できないバグの修正→サイズ調整等はLP編集画面よりお願い致します。
トップページの表示公開の公開・非公開が可能になりました
コチラをお読みください →E003アップデート方法及び、注意事項はこちら
■ E004アップデートについて
※ 6月5日の午後以降にご購入のお客様は最新版です。
【 E004のアップデート内容 】
- 文字サイズ
サイト(テンプレート)のところどころの文字サイズを若干大きくしました。
- CSS調整&追加
パーツの微調整のためやコンテンツ追加や修正などのためにCSSを編集しました。
- パンくずリストの調整
TOPページに「HOME」というパンくずリストのリンクがありましたが、
TOPページにはあまり必要ではないのでそれを表示させないようにしました。
それと、親カテゴリー・子カテゴリー・孫カテゴリー、などといったカテゴリー分けがされているときに、
上のカテゴリー(親カテゴリー)などが表示されなかった一覧ページがありました。
それを修正して階層がきちんと表示されるようにしました。
- スマホ表示時のサムネイル画像
パソコンのブラウザでの表示時だけサムネイル画像が表示されるようにしていたのですが、
スマホやタブレット表示時にもサムネイルを表示させるようにしました。(※ サムネイル表示設定をされている方)
※ サムネイル表示に関しては、「パソコン・タブレット・スマホの表示(見え方)」のページをご覧下さい。
アップデートデータのダウンロード方法と注意点は下記のページをご覧下さい。
コチラをお読みください → テンプレートのダウンロード方法とアップデートの注意点