E003 モジュールのスタイリング内の「フォントの太さ」についてお尋ねします。
この「フォントの太さ」は100ごとに900まで選べますが、以前からそれほど変化がない
(※ほとんど変化しない目盛がある、あまり太字にならない など)ように感じています。
この部分は、スタイルシート等でなんらかの制御がされているのでしょうか。
もう少し“効き”を強くする方法があればお教え下さい。
E003 モジュールのスタイリング内の「フォントの太さ」についてお尋ねします。
この「フォントの太さ」は100ごとに900まで選べますが、以前からそれほど変化がない
(※ほとんど変化しない目盛がある、あまり太字にならない など)ように感じています。
この部分は、スタイルシート等でなんらかの制御がされているのでしょうか。
もう少し“効き”を強くする方法があればお教え下さい。
「E003 モジュールの「フォントの太さ」について」への2件の返信
お世話になっております。
株式会社トータルネットぷらんにんぐサポートチームです。
フォントの太さについてですが、通常太さが9種類用意されているフォント自体があまりないため、数値を上下させても太さが変化しないことがほとんどです。
これに関してはOS側に依存しています。
例:Mac OSではフォントが太く見える
Windows OSではフォントが細く見える
そのため、細字・太字のいずれかでご利用頂いた方が
見ているユーザー側にとっても不便がないのであまり設定はオススメできない項目です。
そうか、インストールされているフォント次第なんですね。
よくわかりました。
そういうことなら、お書きのようにノーマルかボールドかにします。