いつもお世話になっております。
カスタマイズの話になってしまい恐縮ですが、E003のh2(ノーマル)の装飾の色の変更方法をお教えください。
h2の装飾の色は通常サイトカラーになると思いますが、これを白にしようと思っています。
もちろん、これに伴い枠の色や文字色も変更する前提です。
枠の色や文字色に関してはエディターで設定できますが、装飾の色(要するに下地の色)はエディターでは
変更できないように見受けられます。
つきましては、CSSへの修正や追記を伴って構いませんので、どこに手を加えればいいのかをお教えください。
以上、宜しくお願い致します。
「E003 h2の色の変更方法」への1件の返信
お世話になっております。
株式会社トータルネットぷらんにんぐサポートチームです。
H2の装飾についてですが、
管理画面より『外観』→『テーマ編集』→『head_style.php』を選択して頂き
121行目の以下をご確認下さい。
h2 {
position: relative;
color: #fff;
background-color: hsl() !important;
font-size: 26px;
line-height: 1.2;
box-shadow: 0 1px 3px #777;
border-radius:none;
font-weight:bold!important;
}
上から3行目を
background-color: hsl() !important;
から
background-color: hsl();
に変更して頂けますとH2のカラー変更とほとんどの装飾は可能になっております。
編集に際してテーマファイル自体の改変になりますため
テーマファイルのアップデート時に上書きが行われてしまいます。
こちらに関してはサポート対象外になります事をご容赦頂けますと幸いです。