お世話になっております。
E004のコメント欄の編集をしたいのですが
『テーマの編集』で探しても見当たりません。
場所を教えていただけないでしょうか?
弊社の編集したいことは『コメントを残す』の部分と
スマホでのメールアドレスとウェブサイトの欄を消すことです。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
お世話になっております。
E004のコメント欄の編集をしたいのですが
『テーマの編集』で探しても見当たりません。
場所を教えていただけないでしょうか?
弊社の編集したいことは『コメントを残す』の部分と
スマホでのメールアドレスとウェブサイトの欄を消すことです。
お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。
「E004 コメント欄の編集について」への4件の返信
お世話になっております。
コメント欄を非表示にしたいのであれば、
テーマファイルをカスタマイズしなくてもwordpressにもともとあるデフォルト機能で非表示にできます。
wordpress管理画面の「設定」→「ディスカッション」の「投稿のデフォルト設定」にある、
「新しい投稿へのコメントを許可する 」のチェックをはずしておけば
コメント欄は非表示になりコメントを受け付けない状態になります。
コメントを受け付けたくないなら最初から設定しておくのが良いのですが、
途中からコメント欄を非表示にしたい時、すでに記事にコメントがついているものに関しては、
上記の方法だと次から記事を書く場合のコメント欄が非表示になるだけで、
過去の記事にコメントがついているものは残ってしまいます。
そういうものに関しては手動でその記事に対して設定を行う必要があります。
ひとつひとつの記事にたいして設定を行う場合は、
その記事ページに入り、「ディスカッション」の「コメントの投稿を許可する。」のチェックをはずせば非表示になります。
どうしてもテーマファイルをカスタマイズしたいのであれば、
「single.php」の33行目にある、
を削除すれば消えます。
よろしくお願いします。
お世話になっております
ご連絡ありがとうございます。
質問の仕方がわかりにくくてすみません。
編集したいことは
・『コメントを残す』の文字を『コメントをどうぞ』などに変えること
・スマホで表示されるコメント欄の
『メールアドレス』と『ウェブサイト』の部分を削除することです
※コメント欄を非表示にしたいわけではありません
上記の二点についての質問です。
よろしくお願い致します
お世話になります。
コメントフォームはwordpress自体の機能なので、テーマなどでプログラムが組まれているわけではありません
テーマはwordpress本体(自体)のデフォルトのデザインを変えたり機能を追加するためにあるものです。
他の機能もそうですが、コメント機能などもwordpress自体の中にあるシステムを使っています。
ですのでテーマ内を探しても修正する箇所はありません。
若干、コメントフォーム用のphpファイルがあるテーマもありますが、
無いテーマの場合はfunctiond.phpにプログラムを追加したり、
cssを追加して各機能を制御したり変更する方法が一般的です。
こういったカスタマイズの方法などはネットで検索するとたくさん出てきます。
下記は他の方のサイトですが、参考になると思うのでご覧ください。
●「コメントを残す」部分のカスタマイズ
http://kwski.net/wordpress/804/
「コメントを残す」部分の修正はfunctiond.phpによるカスタマイズが一般的です。
●「メールアドレス」などの部分を非表示にする方法
http://denno-sekai.com/comment-column-edit/
↑のサイトではfunctiond.phpでのremove系の方法で削除していますがcssでも非表示にする事ができます。
http://deltablog01.com/archives/627
↑はcssで「display:none;」を使って非表示にする方法です。
「display:none;」は文字やフォームなどいろんな要素に適用できます。
メールアドレスなどの部分を非表示にする方法は、
一般的にはcssでやるかfunctiond.phpでやるかの2通りになります。
よろしくお願いします。
非常に丁寧な対応ありがとうございました。
無事に問題点が解消されました。
今後共よろしくお願い致します。