ご利用のテンプレート:
ご利用のサーバー:
お客様のスキル:「WordPressは初めて」「HTML・CSSくらいなら編集できる」「PHPも熟知している」
E004のスマホ表示の際のフォントが小さいので大きくしたいのですが、CSSのどの部分を修正すればよいでしょうか?ご教授よろしくお願いします。
ご利用のテンプレート:
ご利用のサーバー:
お客様のスキル:「WordPressは初めて」「HTML・CSSくらいなら編集できる」「PHPも熟知している」
E004のスマホ表示の際のフォントが小さいので大きくしたいのですが、CSSのどの部分を修正すればよいでしょうか?ご教授よろしくお願いします。
「E004のスマホ表示でのフォントサイズについて」への1件の返信
お世話になります。
スマホ用の文字サイズですが、
一箇所を修正&変更しただけでは、
すべてのページやコンテンツのサイズが変わるわけではありません。
コンテンツや下層ページ用ファイルによって、
スタイルを整えてありますので、
それぞれにサイズの記述をしております。
style.cssの 111行目から 1060行目あたりまでが、
スマホ用のcssになります。
font-size:100%; などといったように、
「font-size」からはじまる記述が文字のサイズを指定してるcssです。
いろいろなコンテンツに記述してるので、確認しながらカスタマイズしてください。
タブレット用のサイズと連動してる部分も多少ありますので、
スマホのcssを変更するとタブレットのcssも変更され、
レイアウトがくずれる部分もあるかもしれません。
(文字のはみ出しや、Divのズレなど)
ですので、カスタマイズするとしたら、
タブレットの表示も確認しながらカスタマイズしてください。
よろしくお願いします。