ご利用のテンプレート:E004
ご利用のサーバー:ロリポップ
お客様のスキル:WordPressは初心者
ご質問内容:
E002の質問ではありがとうございました。
前の質問のE002のをそのまま、E004に使えないみたいで、ついでにページナビの方が、
デザインもいじれるしいいなと、E004のindex.phpをいじっているのですが、
↑じゃダメみたいです。
もう1時間以上もいじっていて、これはプロの方に聞くほうが早いなと思い、質問させて頂きます。
ページナビを使ったindex.phpのいじり方を記述お願いします><
なんか、自己紹介に書いちゃったし、indexの中身も表示されていないみたいでいろいろミスしました!
前の文は消してもらえるとありがたいです><
indexの中身書こうと思ったのですが、書けないみたいですね。
全文書いてももらえると助かります><
「E004のページナビを使ったページ送り indexいじり」への3件の返信
お世話になっております。
>ページナビを使ったindex.phpのいじり方を記述お願いします><
ページナビを使ったindex.phpのいじり方という意味がちょっと分からないのですが、
index.phpのページナビのデザインなどをカスタマイズしたいということでしょうか?
そうでしたら、お客様の自身でカスタマイズするのはOKですが、
「よくある質問」のページのも記載させていただいている通り、
大変申し訳ありませんが、1人1人に対するカスタマイズのサービスなどは行っておりません。
ご理解の程よろしくお願い致します。
ありがとうございます。
では、質問を変えますね。
E004を今使っているのですが、E002ではなくて、E004の記事一覧をページ送りしたいのですが、教えてください。
ページナビは諦めます。
よろしくお願いします。
お世話になっております。
E004のTOPページはE002と違い、ウィジェット化されているので、
index.phpではなく、テーマフォルダの中のwidgetフォルダの中にある
widget_blogList.phpをいじる必要があります。
こちらはPHPの組み直しやカスタマイズが必要になってしまいます。
大変申し訳ありませんがPHP等の組み直しなどのサービスは行えませんので、ご理解くださいませ。
よろしくお願いします。