E001(WP版)の小規模アップデートを行いました。(2016/10/13)
E001の小規模アップデートのお知らせです。
【注意】テーマのアップデートはデータ消失など大変危険が伴います。必ずデータベース及びFTPでWodpressの全データをバックアップの上アップデートを行って下さい。データ消失やアップデートによる不具合などの責任は、弊社では一切負う事が出来ませんのでご理解の程よろしくお願い申し上げます。
アップデート後のテンプレートファイルは購入時にありました、
InfotopよりダウンロードしたPDF(ファイル名「file_*******.pdf」)から再びダウンロードすることができます。
■ E001アップデートについて
※ 2016年10月12日17:00の以降にご購入のお客様は最新版です。
【 E001のアップデート内容 】
- スマートフォン表示でのランキングのTABLEのボーダーが表示されない不具合を対処しました。
iPhone5~7にてランキング表示にてテーブルのボーダーが表示されない不具合がありましたが修正を行いました。 - ビジュアルエディタの左寄せ・右寄せ・中央寄せのCSSを回り込み表示に変更しました。
今までは独自にCSSを記載する必要がありましたが、それぞれに対して文字の回り込み用のCSSを適用致しました。
※現在、既にサイトを立ち上げてビジュアルエディタの左寄せ・右寄せ・中央寄せ等を利用されている方はアップデートを行わないで下さい。新規サイトの立ち上げにご利用下さい。
アップデートの注意点
アップデートの注意点
ご自身でテンプレートのカスタマイズを行っている方が、アップデート後のテンプレートファイルをサーバーにアップすると、
カスタマイズを行ったファイルに上書きされてしまいます。
その場合は、アップデートを行わないようにするか、もう一度カスタマイズしたCSS等を入れていただくしかありません。
テンプレート(テーマ)を適用したままサーバーからテンプレートファイルを消さないでください。
テンプレート(テーマ)を適用している時に、そのテンプレートファイルをFTP等でサーバーから削除するとエラーが起こり、
サイトが真っ白で何も表示されなくなったり、wordpressの管理画面にアクセスできなくなることがあります。
これは弊社のテンプレートだけに限らず、他のテンプレート(テーマ)でも同じ現象が起こります。
もし、テンプレートをサーバーから削除したい場合は、
一度別のテンプレートを適用してからサーバーから削除してください。
アップデートは自己責任でお願いします。
先ほど上記で記載したと思いますが、ご自信でカスタマイズを行っている方が
アップデートファイルをサーバーにアップすると上書きされてしまいます。
そういった管理は弊社は責任が持てませんので、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。
できるだけ、テンプレートファイルやサイトの内容のバックアップを取るようにしましょう。
アップデートデータの個別サポートはできません
不具合の修正や機能の追加などを行って購入者様全員にアップデート版をお渡しできるように、
修正ファイルを公開してダウンロードできるようにしております。
個別に「修正した部分のソースコードがほしい」「追加したCSSだけほしい」
「どのファイルのどの部分を修正したのか全部おしえてほしい」などの対応はできませんので、ご了承ください。