目次
※2014年10月21日現在の情報です。以後、サーバーによってはネームサーバーの変更がある場合が御座います。
1.123サーバー
123サーバーは複数のサーバーを利用している関係上、ネームサーバーが各サーバーによって違います。
「123サーバー」と「国内分散サーバーのシングルプランとマルチドメインプラン」の基本的な操作は一緒ですので、
今回は国内分散サーバーシングルドメインプランでご説明致します。
上記矢印から、ログインボタンをクリックします。
※クリックすると画像が大きくなります。
ログインIDとパスワードを入力して、ログインボタンをクリックします。
※クリックすると画像が大きくなります。
画面左上のメニューの中から、『コントロールパネル』をクリックします。
※クリックすると画像が大きくなります。
『コントロールパネルログイン』をクリックします。
※クリックすると画像が大きくなります。
赤い矢印部分がネームサーバーのアドレスとなります。
2.その他のネームサーバーの取得について
ドメインをレンタルサーバーに登録するとそのドメインに対するネームサーバーが必ず割り当てられます。ご利用になるレンタルサーバーによっては、上でご説明した「123サーバー」のようにドメインごとにネームサーバーが決められるものや、1つのネームサーバーを共通で使うレンタルサーバーがあります。
いずれのレンタルサーバーも「マニュアル」にネームサーバーの説明が記載されていますのでご参照下さい。ネームサーバーの説明が見つけられないという場合は「サイト内検索」を使って「ネームサーバー」「ネームサーバー変更」「DNS変更」などのキーワードで検索をかければ見つかります。