ご利用のテンプレート:エッジプラス1テンプレート E002
ご利用のサーバー:xサーバー
お客様のスキル:「WordPressは初めて」
ご質問内容:初めまして。表題の通り
WPでヘッダー画像を変更しようとすると、「画像を切り抜く際にエラーが発生しました。」と出ます。
このためヘッダー画像の変更ができず、戸惑っております。
調べて見ると、同じ現象の人はいるようですが、
解決方法がテクニカルな内容過ぎて理解できませんでした。
対処方法を教えていただけると幸いです。
ご利用のテンプレート:エッジプラス1テンプレート E002
ご利用のサーバー:xサーバー
お客様のスキル:「WordPressは初めて」
ご質問内容:初めまして。表題の通り
WPでヘッダー画像を変更しようとすると、「画像を切り抜く際にエラーが発生しました。」と出ます。
このためヘッダー画像の変更ができず、戸惑っております。
調べて見ると、同じ現象の人はいるようですが、
解決方法がテクニカルな内容過ぎて理解できませんでした。
対処方法を教えていただけると幸いです。
「WPでヘッダー画像を変更しようとすると、「画像を切り抜く際にエラーが発生しました。」と出ます。」への1件の返信
お世話になります。
ヘッダーについてですが、Xサーバーで確認したところたしかにエラーがでました。
調べてみると、ヘッダーのサイズ指定で
高さを指定しておかないとエラーが出るようです。
エラーがでるサーバーとでないサーバーがあります。
ヘッダー切抜きの際、ロリポップは処理が若干遅くなるもののエラーが出ないのですが、
Xサーバーはでるようです。
サーバーによって、何かしらの処理ができなかった時に
それを回避できる機能がついているところと、
付いていないところがあるようです。
今まではいろいろな高さのサイズのヘッダーに対応できるように、
高さ指定はしていなかったのですが、
エラーがでるサーバーがあるので高さ指定をすることにしました。
高さ指定をするコードを付け足したテンプレート(テーマ)をアップしておきましたので、
お手数ですが、再びダウンロードしていただき、アップデートしていただければ幸いです。
もしくは、今のテンプレートのまま使いたいのであれば、
「画像切抜き」と「切り抜かない」のボタンのところで、
「切り抜かない」をクリックしていただくとエラーがでません。
その際は、あらかじめ使いたいサイズのヘッダーをアップロードしてください。
サイズは幅960pxで固定されますが、高さは固定されません。
お手数を掛けますがよろしくお願い致します。